残暑厳しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
杉山寮では、本日納涼祭を開催させていただき、昼食から就寝前まで楽しいひと時を過ごしました。
本日は、納涼祭の飾りつけのみ
明日以降に順次、利用者の様子をUPしていきます。
→ ホール天井に利用者が描いた作品が飾られました。水色のナイロン袋に絵をかいてエアコンの風で揺れていました。見た目に涼しい演出でした。
→食堂の窓に納涼祭の横断幕、これは理事長が作成してくれています。行事には欠かせない垂れ幕に横断幕、いつもありがとうございます。
その上にある屋台風に掲げられているものは、本日の昼食とおやつのメニューとなっています。今年も各自が食堂に取りに行くスタイル(ビュッフェ風)で楽しく過ごしました。炊事職員が朝早くから準備してくれました。ありがとうございます。
行事ごとに用意する手作り看板は、行事に向けて恒例で作成するようになりました。
次月は運動会です。どのようなものが出来上がるのか楽しみです。
水に浮かべたヨーヨーを見ていると涼しく思わず一枚撮影しました。
Tag:行事